新着情報
-
職人の血が騒ぐ!厳つい見た目の鉄の塊ᕦ(ò_óˇ)ᕤムキッ!
建設機械向けのサクションドラムを製作しました。 素材は鉄(S45C)のパイプ材からの加工です。 ロッ...
-
臨機応変な段取り方法。アルミのブロック材から丸物製品の作成! アルミ(A5052) 平面度0.03以内
こちらの製品はアルミのブロック材(50×635×635)を横型マシニング機でイケールへ張り付けての複...
-
グローリーの避難訓練
コンプレッサーより火災発生。(これは訓練です) 仕事中のお昼前の時間帯、突然緊急連絡の放送が流れまし...
-
大芝高原イルミネーション
第17回信州大芝高原イルミネーションフェスティバル 地元、南箕輪村で毎年開催されている...
-
自社治具で完全攻略(^^♪肉厚5㎜極薄アルミパイプ! 真円度同芯度0.01!!
半導体向けの筒状の部品を、加工から表面処理まで行いました。 素材はアルミ(A5056)です。 製品サ...
-
加工時の歪みに要注意!工程数の多いプレート加工の注意点。
高精度の工作機械向けのプレート(台板)を加工しました。 素材はSUS303です。 SUS303の板材...
-
町工場のIoT事例 リピート品の加工条件をクラウドで管理。技術ノウハウの共有。
町工場のIoT事例!! リピート品の加工条件をクラウドで管理することで、技術ノウハウを共有しています...
-
内径・外径研磨加工&一貫生産お任せください!S45C調質材 平行度 0.01㎜、同芯度 0.01㎜
内径・外径研磨加工&一貫生産加工事例 工作機械向けのシリンダーを加工しました。 素材はS45C(調質...
-
健康診断ヽ(^o^)丿
年に一度の健康診断がやってきました! 皆さん自己管理はできていますか。 甘いもの、しょっぱいもの 美...
-
お盆休みのご案内
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 弊社のお盆休み期間について、下記のとおり休業日とさ...
-
「技能士×多能工」集団の成せる技!不規則な形状でも上下面平行度0.02の高精度仕上げ!
今回は大きなリングの製作です。 材質は炭素鋼(S45C) 製品サイズはΦ420×50です。 端面には...
-
大型ビッグイケール!!!(最大6000×2000×1000) 荒削り~仕上げまで FC250(自動車関連)
弊社は長野県下でも珍しい、大型鋳物加工を得意としています! (写真の製品は、FCD250の大型ビック...
-
鋳物加工を得意としています! 時間短縮を目指した段取り ついつい考えてしまう今日この頃です( ◠‿◠ )
【複雑形状の鋳物加工における、工程集約によって段取り時間を短縮した事例です】 イケール形状のため、面...
-
新しく横型マシニングセンタ、買っちゃいました!BTD-200QH(芝浦機械)
このたび、最近調子の悪かったBTD-200QEが いよいよ寿命をむかえたため 入れ替える形で新しい機...
-
NAK55材をこよなく愛する切削加工職人のコラム。切削性・耐食性・磨き性 三拍子揃った鋼NAK55!みんなも削れば好きになる(^^♪
鋼材NAK55の棒材を旋盤加工しました。 サイズはΦ45×35 内外径の交差はH7(h7) 同芯度と...
-
段取りによる時間短縮! イケール使用 横加工 ※ワークの取り扱いには要注意( ゚Д゚)
工作機械向けユニットベース加工しました。素材はFC258です。 加工基準面を削った後、横工程、縦工程...
-
難削材も頑張ります! SCM440Hの焼入焼戻、硬度HRC34~40の金属加工
工作機械向けのケースを加工しました なんと材料がタイトルにもある様に SCM440Hの焼入焼戻、硬度...
-
ジグ加工もお任せください!丁寧な仕事集団グローリー!製品加工用特殊ジグ S45C ~ご相談待っています~
グローリーは「丁寧な仕事」を」常に心掛けている、長野県の切削加工メーカーです。 ・見た目がいい ・精...
-
シンプルイズベスト! 職人の魂宿ってます! カラー表面処理黒染め S45C
カラーを作成しました! 今回はシンプルイズベスト!ということで… 簡単そうに見えて実は技術が凝縮され...
-
生産管理のIOT化!! 作業効率を上げる データの集約 イイコトイッパイ( ◠‿◠ )
グローリーでは生産管理のIOT化に力を入れています! 各社員にタブレット端末を支給しそこから生産管理...
-
フェイスミル、変えてみました!~加工時間短縮を目指して~
今回毎月10~30個くらい加工をしている製品の面引き加工を おこなっているフェイスミルを変えてみまし...
-
肉厚1㎜の極薄加工で複数貫通穴!マシニングでアルミのキューブを作ってみた!遊び心から出来上がった塊(^_^)v
作ってみたシリーズ第6弾! マシニング加工でキューブを作ってみました! ただのキューブではありません...
-
工場床のペンキ塗り
今回、業者さんに依頼をして床のペンキ塗りを行いました。 30年以上もそのままだった床が...
-
パイプ形状の内径にどでかい溝!自社製作工具で完全攻略ᕦ(ò_óˇ)ᕤ~内径深溝加工事例~
アルミのA5056の材料からの切削加工 全長は135±0.2、外径はΦ100±0.1 内径貫通のパイ...
-
ガンドリルで多数個取り作戦!生産効率を6倍向上しました(^^♪
アルミブロックのキリ穴を、ガンドリルで深穴加工の多数個取りに成功しました。 材質はA2017です。 ...
-
意外と使える?コンターマシン AZ-510
今回はコンターマシン AZ-510を紹介したいと思います コンターマシンとは、帯鋸で板金等を切断する...
-
高遠の桜
高遠さくら祭り2022 全国的にも有名な高遠城址公園の桜を お休みに見に行ってきました(^^♪ &n...
-
グローリーの強みである一貫生産! 材料調達から検査まで Φ55×30 ブッシュ
こちらの製品、Φ55×30 ブッシュ、グローリーの強みでもある一貫生産での仕事でした。 丸材の調達か...
-
クランプするところが無いロールシャフトの加工方法。しかもマルチポイント加工付き。
シールロール(ロールシャフト)の加工をしました と言っても図面を見ると、加工自体はネジ穴を何箇所か加...
-
日本初導入!顔認証付きツールセラー導入しました!町工場のDX事例
BIG(大昭和)から発売されているツールセラーがグローリーに入りました! え!? 何? 聞いたことな...